ARUTOINA から⚪︎⚪︎⚪︎が販売されます!
今日はご報告♪
今回はARUTOINAから子ども服ではなく、あるものが販売されるということで、
イーナママSakiが工場見学に行ってきました!
▷何が発売されるのか??
この度ARUTOINAから子ども服ではなく、あるものが販売されるのですが何だと思いますか??
…

正解はタオルです♪
タオルはお子さんがいるいないに限らず、どの家庭でも毎日使うもので何枚あっても困らないですよね!
しかも、普通のタオルではありません!完全なオーガニックタオルです!!
完全にというのは、タオル自体だけではなくタオルを作る加工段階でも化学薬品や化学物質を使っていないんです♪
だから、赤ちゃんが口にしても問題ないタオルです!!

ARUTOINAのタオルは、とにかく吸水力が抜群なタオルです!!
▷工場見学

今回は泉州タオルで有名な「ツバメタオル」さんの工場に見学させてもらいました!!

オーガニックコットンで作られた糸でタオルを織っていきます。

こんな感じで長~く繋がっているタオルが出来上がりました!!

この時点では、まだ”のりや汚れ”が付いているので水で弾きます。

タオルを織る際に付いたのり(デンプンのり)を酵素(アミラーゼ)の力で16時間かけて分解します。

大豆を原料とした柔軟剤(大豆イソフラボン)でふんわり仕上げます!

まな板は定期的に泡ハイターで除菌します!!

「後晒し」という工程で綺麗な白いタオルに色を付けていく。

出来上がったタオルは手作業で丁寧に梱包されて検品作業をする工場へ運ばれます!!

汚れや糸のほつれがないか、一つ一つ人の目で確認します!

一つ一つ丁寧にタグを付けていく。

毎日使う約2000トンの水は、一体どこへ行くの??
バクテリアの力で汚れた水を綺麗にして川に放流♪
今注目されているサステナブルもされており知れば知るほど奥が深いタオルの世界を学ばせて頂きました!!
新作のタオルの詳細はサイトには近日公開しますのでお楽しみに~♪
最後までご覧いただきありがとうございました♡
イーナママSaki
ARUTOINA (アルトイナ) アンバサダー募集!
高品質でリーズナブル ARUTOINAはこども服を販売するだけでなく、コンテンツを通して男の子ママ・パパが楽しめるコミュニティを創りたいと思っております! 男の子ママ・パパであれば、年齢もお住まいも問いません◎ まずは下記よりお気軽にご応募ください! ご応募はこちらから
クラブハウスでも交流会を開催中!
clubhouseは招待制の音声配信SNSです。 ARUTOINAではイーナママ・イーナパパを中心として、定期的にルームを開いています! 開催スケジュールはこちらから